名古屋・東海ローカルCM 備忘録

名古屋を中心とした中京圏の70年代から90年代にかけて放送されていたCM動画を主に取り上げています。
動画サイトに数多アップされているCM動画を、自分が探しやすくするためのメモみたいなものです。
…のつもりで始めましたが、最近では単なる愚痴や共感を得られるあてもない儚い自己主張の場と化しています。

喜多八寿司

南南東に進路を取れ ~South by Southeast~



節分と言えば通常2月3日ですが、本年2021(令和3)年の節分は124年ぶりに例年よりも1日早い今日2月2日となります。これは地球の公転周期が完全な一年365日ではないことから生じるズレの解消をするためで、逆に2月4日になる年もあったりなんかするわけです。

ちなみに節分と言えば、最近では「恵方巻」を食べる日であるという印象が強くなっています。そんなに昔ではない時期までは単なるローカルな風習に過ぎなかったものが、いつの間にか日本国民すべてに認知されるような風習へとステップアップしてしまっています。ちなみに今年の “恵方” は南南東ということで、こちらも年によってその方角が移りかわります。

そもそも「恵方巻」って、勝手にそれそのもののことを指しているような気になってしまってますが、よくよく考えてみたらこれ、単なる寿司(巻き寿司)なんですよね。「恵方巻」というのは風習のことを指すのであって、食べものそのものを指す言葉では本来ないのかもしれません。

同じ文面ですが



先日取り上げたバージョンから更に15年ほどのちのバージョンということになりますが、映像は最後のお店のカット以外は同じものです。そして何より面白いのが、全く同じ文面でありながら、ナレーションは新たに別の方の声で収録し直されているところです。私的には、声が時代と共に変わるわけではないのでいつまでも使える、と申し上げたばかりなんですが、それでもわざわざ別の方に読み直してもらっているというわけです。

同じナレーションで その2



昨日取り上げたものと比べて、映像は動画に変更されていますが、ナレーションに関しては全く同じ音源が使用されています。昨日のバージョンよりも10数年後に製作されたバージョンとなります。

以前、『オリエンタル』さんの『グァバー』CM(女性2人と女の子1人が踊る1970年代のバージョンです)のラジオCM版というのを聞いたことがあったのですが、以前も申し上げたように、当時既に子供心に古臭いCMだなと思っていたこのバージョンでしたが、音だけで聞くと以外にそうは思わず、むしろ今放送しても使えそうだな、と思ったものです。人間の声自体は、時代によって変わるというものでもないですしね。

同じナレーションで その1



おそらく80年代前半から中盤に放送されていたCMだと思いますが

著者近影(ウソ)

記事検索
アーカイブ
コメント
カテゴリー
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス数

    • ライブドアブログ